2024シーバス

2024 2/22~25 愛媛遠征②

パート①はこちら↓↓↓ 前日 オールナイトで愛媛の釣りを楽しみ・・・ 仮眠程度で、再度起き出し・・・ 昼前 寺岡さんがユニットハウスに訪れる。 午後からの行動開始とのことで、昼飯を食いに行くことになった...
2023シーバス

2024 2/22~25 愛媛遠征①

今回は今年一発目の遠征記録。 昨年GWにもお邪魔していた、愛媛県 しまなみ海道。 もちろん 寺岡さんを訪問計画だった。 本来ならば、年始に車で行く予定だった。 1月2日早朝に自宅を出発し、約1,500kmを20時間...
2024シーバス

2024 2/8 再開。

【再開】更新を止めていたブログを再開したいと思います。
2023遠征釣行

2023 10/21・22⇒11/3・4・5 毎年恒例青森遠征

【遠征】毎年恒例 青森遠征。リベンジ釣行Blooowin!140強し!でした。
2023米代川シーバス

2023 10/28 米代川シーバス18・・・今年ラストと言いつつ・・・延長戦(笑)

【米代川】これがほんとにホントの2023米代川ラスト釣行! 今年の御礼をしながらしみじみ釣りをしてきました ^^)
2023米代川シーバス

2023 10/27 米代川シーバス17・・・今年最後のビックサイズ狙い。

【米代川】今年の米代川ラスト釣行。 今年もお世話になった米代川。楽しいシーズンでした(^^
2023雄物川シーバス

2023 10/26 雄物川シーバス52・・・半径50cmのピンポイント。

【落鮎】雄物川落鮎シーズン最終盤。 狭い狭いピンポイント攻略釣行。
2023雄物川シーバス

2023 10/25 雄物川シーバス51・・・遠すぎるピンポイント。

【雄物川】落鮎時期終盤 まだまだ魚は居るけど・・・かなり遠いポイント。そんな時の攻略法です。
2023シーバス

2023 10/23 夕方の部・・・いよいよ海に降りる時期。

落ち鮎時期も最終盤。大雨の影響で川に入れなかったので、海に状況調査釣行。狙い通りの反応に満足デェス!
2023雄物川シーバス

2023 10/19 雄物川シーバス50…大量の落ち鮎の中からルアーを選んでもらうコツ。

【雄物川】落ち鮎パターン!と言える状況に久しぶりに喜びたかったが・・・そんなに甘くはない。大量の鮎の中からルアーを見つけてもらう方法を伝授!
タイトルとURLをコピーしました