2023 9/10 雄物川シーバス40・・・釣れる時のにおい⇒マジでにおうんです。

2023雄物川シーバス

前夜の釣行に引き続き雄物川へ。

前夜の釣行はこちら↓↓↓

さて どうしよう?

そんなことを思いつつ、釣り場に向かっていた2:00。

国道7号線を南下していた。

水位的には選択肢は色々あった。

あっちにいったり・・・

こっちにいったり・・・

もしくは帰ろう・・・

・・・

・・・

・・・

んな訳ない(笑)

やっぱり気になるのは数日後の短期間ロケ。

仕事も激務の毎日。

出来れば予定より早く終わらせて仕事に戻りたい。

そんな思いもあった。

それには色々特定しなきゃいけないことが沢山あった。

この日もそれを追求する釣行とした。

2:20現地着。

見渡す限り先行者は居ない。

さて どこに立とうかな?

風予報を確認し、日の出以降の風向きを確認。

・・・

・・・

・・・

やっぱり日の出以降吹いてくるな~

じゃあ こっちだな~

と 立ち位置を決めた。

昨今 予報精度が上がり数時間後ならほぼ外れは無い。

それをスマホで確認出来る。

便利な時代ですね。

30年前このシステムが手元にあればもっと釣果を上げれていただろう。

そう思うけど、昔は移動先で最悪の天候でもどうにかする根性があった。

でも 行く前に現地の状況がスマホで分かってしまうので、あきらめもつく。

アングラーとしての成長を考えるとどちらが良いのかな~

そう 感じる。

どんな状況でも魚は出したいけど、警報級の状況下では釣りをしない。

その選択が容易に出来る。

安全面では最高のツール。

そう思うことにしている。

この日も日の出以降まあまあの風が吹く。

恐らく入ったエリアで強風が吹くと釣り自体が成立しない。

なるべく背負える立ち位置でやろう。

そんな感じで、3:00ちょい前に立ち位置に立った。

この時点でビンビンに感じる雰囲気。

そう 一年を通してもそう多くない数投で出る雰囲気。

昔から感じることだが・・・

速攻で釣れちゃうときって、シーバス臭くないですか?

これ 俺だけですかね?

この時そのにおいを感じた。

こりゃ 出るぞ~

アイザー125Fをぶん投げる。

奥の流心を通過した直後ハンドルアクションを入れ・・・

プルン!

瞬間ステイ・・・

巻き出しで・・・

ヌン!

食った!

やっぱり居たね~

一気に寄せ・・・

キャッチ!

やっぱり 居たね~

この後もポンポン出る。

やっぱりにおう時は出るんです。

これ 感じたことある方 居ますかね?

特に秋のハイシーズンの海で感じることが多いです。

川でも落ち鮎時期感じることが多い。

山奥に籠っていると・・・

ん???

この獣の臭いは・・・

そんな時は近くにプーさんが居ます。

今年も会いたくないけどすでに3回お会いしている。

この回数。

例年に比べて格段に多い。

例年落ち鮎時期に会うことはあるが、9月初旬ですでに3回。

異常な多さです。

今後の落ち鮎シーズン。

恐らくもっと多くなると思います。

皆さんも気を付けて釣行してください。

ちと 話がそれましたね。

戻します。

アイザーで届く範囲の魚を釣り切ったのか?

反応が薄くなってきたので、さらに遠くのエリアを探る為にフリッドに変え数投。

予想通り食ってきた。

が・・・

どんどんサイズダウン(-_-;)

これ 良くない傾向。

恐らくこの後もこのサイズが続く。

小さいの虐めても今後の為にならないので、潔く撤収とした。

なんとなく「確」と言えるコースも把握出来た。

着水点さえ間違わなければ確実に出せる。

そこまで特定出来た。

そんな良い感じの釣行でした。

では また明日・・・(-_-)

★タックルデータ

ロッド:Tulala Staccato 98MH SS-HX

リール:22ステラC5000XG

メインライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 1.0号

リーダー:ショックリーダースムーズロックプラス 22LB

フック:Fimo フック(H) #6 #4

ルアー:BlueBlue アイザー125F・フリッド90S

コメント

タイトルとURLをコピーしました